当選チャンスは平等(公平抽選)

貸株 メリット デメリット

貸株のメリット・デメリットをまとめます。

*貸株とは
貸金料(貸株金利)を受取れる仕組みです。
(保有株式を証券会社に貸す)

*メリット
貸株金利を毎月受取れる
・配当金、株主優待も得れる

*デメリット
長期保有優遇が受けられないこと
・配当金が「配当金相当額」になること

*配当金相当額とは
税区分上「雑所得」で総合課税の対象。

詳細を説明します。

一番分かりやすいメリットは、
毎月貸株金利を受取れること=不労所得
になることだと思います。

また「優待と貸株どちらを優先するか?」を選べますので、
株主優待の権利確定も毎回問題なくできます。

デメリットとしましては、
株主優待の権利更新は可能ですが、長期優待を受けることはできません。
(権利確定時以外、証券会社に貸している=保有していない

また税制上のデメリットは、
貸株金利は雑所得=配当控除の対象ではないので、
年間20万円を超えると課税対象となります。

「貸株を利用するかしないか?」の判断基準は、
貸株料」と「株価下落による損失どちらが大きいか?だと思います。

ひとつ実際の銘柄でシミュレーションしてみます。

*Appbank(6177)の場合

スクリーンショット 2015-11-13 12.46.48
(SBI証券・貸株金利ランキング上位より)

・貸株金利=年20%
・株価=3,485円(2015年11月16日現在)

(保有している100株を貸株した場合)
・3,485円×100株×20%÷356日×30日間=5,729円
(1ヶ月で得れる貸株料)

5729円「」1ヶ月の株価下落による損失金額
の場合、貸株サービスは有効だと思います。

*おすすめの証券口座
SBI証券です。

・取扱数1位
・最高金利の上限なし
・1%以上の金利銘柄数・業界最高峰
20%以上の金利銘柄もあり
・信用口座を持っていても可能
・いつでも売却できる
・株主優待も逃さない
夜間取引はSBI証券だけ

(大手ネット証券の貸株サービス比較)
スクリーンショット 2015-11-10 14.08.36

(貸株信用口座対応状況)
スクリーンショット 2015-11-10 14.09.20

(株主優待と金利で優先を選べます)
スクリーンショット 2015-11-10 14.10.47

(1%以上のプレミアム金利銘柄数)(2015年11月16日現在)
スクリーンショット 2015-11-13 12.48.08
(金利が高い銘柄の多さはネット証券トップクラス)

(夜間取引のメリット)
1.朝8:20〜深夜23:59
 (通常の株取引は平日9:00〜11:30、12:30〜15:00まで)
2.手数料約5%OFF(取引所より)
3.3500銘柄以上(国内株式)

SBI証券のネット口座開設は「EXPRESS口座開設」ですので、
最短即日口座開設も可能です。

詳細はこちらの公式サイトもご参考ください。

(公式)◆SBI証券◆ネット証券No.1!

金利が高い間は貸株サービスを利用して、
売買利益、配当金、株主優待、IPO以外の不労所得
を得ることも生活のプラスになると思います。

事前入金なしで抽選参加

岡三オンライン証券
事前入金なしで抽選に参加できます
キャンセルペナルティなし(当選購入義務なし)
手数料が安い(99円〜)
ライブスター証券
事前入金なしで抽選に参加できます
完全平等抽選(資金が少ない方もチャンスあり)
購入手数料無料(キャンペーン)

完全平等抽選と自動売買

マネックス証券
資金が少ない方も平等に抽選参加できます
(抽選配分は10〜15%と少ないので有効です)
100%完全平等抽選
取扱銘柄数1位(平等抽選の中で)

トライオートETF
利用者の利益は20ヶ月連続でプラスの実績
全額信託分離保管で資産は安全
過去10年間で最も成長した金融商品